ぴよこの体験記

美容にファッションに家電、少しでもお得にいいもので生活したいアラサー主婦の口コミブログ。

苺狩りと吉野千本桜にリベンジしたかったんや…【HIS日帰りバスツアー】

昨年も行った「奈良吉野山一目千本桜と苺狩りのHIS日帰りバスツアー」に行ってきました!

 

【目次】

 

▼昨年の話はこちら

bpiyoko.hatenablog.com

 

今年のバスツアー

バスツアーは苺狩り→吉野山散策と昨年と全く同じだったんですが、今回はプラスでお弁当付きのプランにしました。

f:id:bpiyoko:20240411170757j:image

お弁当は移動中のバスの中で食べても良いし、吉野山のベンチに座って外で食べるのも風情があって楽しいです♪

 

急遽、氷室神社へ…

ただ残念なことに今年は桜の開花が遅く私が行った日は3月27日だったんですが、桜がほぼ咲いていませんでした…。

f:id:bpiyoko:20240412112136j:image

道中ではちょこちょこ咲いていましたが、千本桜は…うん、咲いてない!(笑)

今年は雨も多く、寒い日が続いていたのでお花見のタイミングが難しいですね。

 

桜が見れなかった代わりにHISさんのご厚意で吉野山での滞在時間を30分短縮して、「奈良一番桜」と呼ばれる`しだれ桜`が見れる奈良公園近くの「氷室神社」へ立ち寄ることになりました。(※出発日の数日前に桜が見れない可能性があるので予定変更の可能性があるとお知らせがありました。)

氷室神社は奈良で一番早く桜が見れる場所のようです。

f:id:bpiyoko:20240411170806j:image

観光客も多かったです。氷室神社には「氷みくじ」という氷の上におみくじを乗せると文字が浮かび上がるおみくじもあり、記念に引いてきました。奈良公園にも少しだけ立ち寄れて奈良の鹿にも会えました。

f:id:bpiyoko:20240411170821j:image

こんな感じで目の前まで来てくれます。頭を振っておじぎをして鹿せんべい「くれくれ!」している姿が可愛かったです。

 

苺狩り

苺は「あすかルビー」という品種で、お土産で購入することもできました。制限時間は30分。好きな苺をハサミで切って食べていきます。昨年苺を食べ続けるごとに練乳が欲しくなって購入したので、今年はMy練乳を持参しました!

ここまでは良かったんですが、またもや苺狩り後にお腹が痛くなりました(笑)

昨年腹痛を我慢しながらバスに乗り続けたのがトラウマだったので、かなり気をつけて厳選して食べたんですけど、私苺狩り向いてないのかもしれない…(笑)

ただ、昨年と違ったのが!なんと豪華なトイレ付のバスだったんです!マウスウォッシュなどのアメニティも付いていてホテルのトイレのように広くて綺麗!

今回は渋滞でバス移動の時間が長かったんですが、トイレ付きというだけで安心感が段違いで快適な旅になりました。もうこんな経験しちゃうとトイレ付のバスしか選べなくなっちゃうよ…。

 

柿の葉寿司 ひょうたろう

吉野山には柿の葉寿司のお店がたくさんあります。昨年の学びを生かして事前に柿の葉寿司が美味しいお店を調べて買ってきました。

今回は「ひょうたろうの柿の葉寿司」を購入してきました!

f:id:bpiyoko:20240411170834j:image

包み紙も高級感があります!吉野杉の木箱に入っており贈呈品にも良さそうです。おしぼりも入っていたので、買ってすぐ食べることもできますね。

鯖と鮭が5個ずつ入っているものを買いました。

f:id:bpiyoko:20240411170841j:image

f:id:bpiyoko:20240411170851j:image

私が購入した時は「購入日の夜か次の日が食べ頃です」と教えてくださったので、次の日の夜ご飯にしました。あんかけうどんを茹でて一緒に食べましたよ。

保管はご飯が硬くなってしまうので冷蔵庫に入れるのではなく、今の時期は高温多湿の場所は避けて常温で保存しておくのがおすすめと記載されていました。柿の葉寿司はお米はお酢、鯖は塩で締めているので3日間ほど保存期間があります。先人の知恵が現代まで語り継がれてきた歴史を感じますよね。

写真でもわかるほどご飯一粒一粒が大きく、ふっくらしています!

鯖と鮭どちらも美味しいんですが、私は圧倒的鯖派でした!

お寿司屋に行くとサーモンばに偏りがちな私ですが、ここの鯖は塩味がしっかりしていて脂ものって本当に美味しい!全部鯖でもよかったかもと思うくらい好きでした。

私が来店した時は人も少なく、当日のお昼を過ぎても購入できましたが、桜の季節は繁忙期に入るので確実に手に入れたい方は公式サイトの予約状況を事前にチェックするのがおすすめです!

 

▼公式サイトはこちら

hyoutaro.com

 

予定変更もあり到着時間はかなり遅くなってしまいましたが、満足感のある楽しい旅になりました。

中々桜とのタイミングが合わない吉野山での旅ですが、言い換えると桜を見れなくても吉野山、奈良の旅は楽しくできるってことですね!

 

それではまた!

コロナ感染後の喘息から風邪引いちゃった話⑧

少しお久しぶりの更新となってしまいました。

実を言いますと、タイトルの通り風邪を引いてました…。コロナにかかって以来初の風邪でした。

もう喘息治るまで更新せんぞ!という気持ちだったのに早くも更新してしまっているよ…。

発熱までいく風邪は頻繁にかかることがなかったのもあり、ちょっとショックもありましたね。

 

▼前回までの話

bpiyoko.hatenablog.com

 

 

息苦しさと痰が復活

初期は水を飲むと喉に激痛が走るところから始まりました。風邪はいつも喉から始まる人なんですが、喉にくるとどうやってもコロナが頭によぎります。

いやいやまさか…と思いつつも、知人にコロナとインフルに繰り返し感染した人がいるので嫌な予感がしてしまいます。

身体も怠くできるだけのんびり過ごして風邪薬も服用していたんですが、鼻水→咳→発熱→息苦しさとどんどん悪化していき、見事に風邪を引いてしまいました。今はほぼ落ち着いたものの咳と痰が残っております。

発熱は38度をギリギリ超えず、一日で治まったので大したことはなかったんですが、鼻づまりと喘息悪化の息苦しさで呼吸ができないのがしんどくて…。痰が絡んで息が詰まったり、痰を吐き出すために吐き気を催すのがコロナ後遺症の対処法がわからなかった頃と全く同じであの時に戻った…みたいな感覚がすっごく嫌でした(笑)

来週喘息の通院日なので、それまでに症状が落ち着いていなかったら先生に相談します。

 

この数か月間薬で喘息を抑えているんですが、ちょっとした風邪や刺激で前の症状に戻ってしまうんだとわからされましたね。いったん咳き込むと止まらないので人の目が気になって電車乗るのがめちゃ怖いです。マスクに喘息ですって貼りたい。

 

二度とコロナに感染したくないのもあって、外に出かける時は不織布マスク着用を意識していたんですが、たまにつけてると息苦しくなって外すこともあったんですよね…。その隙をつかれたのかもしれません。

マスクや手洗いうがいで自分なりに予防はしていたつもりだったので、風邪を引いちゃったのは少しショックでした。ただでさえ喘息治療中なのに風邪を引いて症状が戻ったら元も子もないので、比較的息がしやすいマスクを調べて買ってみようかなぁ。喘息の方のおすすめマスクがあったら是非教えて欲しいです。

本当はメイクがついちゃうから使い捨ての不織布マスクが衛生的だし楽だしで便利なんですけどね。背に腹は代えられない。

喘息生活の辛さをじわじわ実感してきております。

 

そんな感じの新年度の私でした。

ちょこちょこブログも再開していきたいと思います。

 

それではまた!

【京都土産に】ご当地成分で化粧ノリがアップ!【ルルルン舞妓肌マスク】

「京都プレミアムルルルン舞妓肌マスク」をお土産でいただきました!

 美容系のお土産嬉しい~。フェイスマスクなんていくらあっても良いですからね!

ルルルンシリーズはいくつか使用したことがあるんですが、かなり好きな使い心地だったのでレビューを書いていきたいと思います。

※乾燥肌が使用してみた感想です。ご了承ください。

 

【目次】

 

京都プレミアムルルルン 舞子肌マスク

f:id:bpiyoko:20240329164130j:image

お土産屋さんで一度は見かけたことがあるであろうルルルンのご当地フェイスマスクです。

京都っぽくパッケージのルルルンフェイスにも舞妓さんの着物とメイクがほどこされていて可愛いです♪

 

京都要素はパッケージだけでなく、京都限定の成分でまげや日本髪を結う時に使う`びんつけ油‘の主成分「モクロウ」。

老舗酒蔵生まれの「酒粕エキス」、お肌をなめらかに整える宇治茶葉エキス」が配合されています。

びんつけ油は京都の舞妓さんが下地に使っているもので、厚い白塗りメイクによる肌荒れを防げるそうです。

そう言われると説得力がありすぎる謳い文句ですが、果たしてどんな効果があるんでしょうか…!

 

使い方
  1. 洗顔後のお肌に密着させ5~10分程度置いたあと、マスクを折り畳み拭き取ります。(私はそのあと乳液とクリームで蓋をしました。)
  2. 週に1~2度の使用が効果的です。

 

わくわくしながら開封してみると美容液が白い!これも舞妓さんの白塗りイメージなんだろうか。まるで乳液のようでした。

袋を絞って美容液を出してみるとこんな感じ。

f:id:bpiyoko:20240329164143j:image

フェイスマスクも分厚く舞妓さんの白塗りメイクを思い起こさせるような真っ白いシート。顔に密着させてみると、酒粕の良い香りがふわっと広がります。香りの記載はなかったので驚きました!

いや…なんかルルルンさんめっちゃこだわってるな!?

成分だけでなく、見た目や香りでも京都ならではを感じられて普通のフェイスマスクでは感じられない特別感が嬉しいです。

 

乾燥肌におすすめ

★★★★☆

美容液は乳液っぽい感じでしたが、触ってみると意外とサラサラしていてべたつきはありませんでした。ただ、口コミを見ているとべたついたと感じる方もいるみたいです。私は普段高保湿でべたつきが強いものばっかり使っているので感覚が偏っているのかもしれません…私には丁度良かったので乾燥肌向けなのかなと思いました。

肌のべたつきもなく、普段使っているものよりサラサラとした使い心地でしたが、しっかり保湿されていて朝まで乾燥を感じることなく過ごせました。

 

肌への効果

★★★★☆

そして何より驚いたのが、美白効果と化粧ノリの良さ!

朝起きて鏡で顔を見てみると、顔が白い!
肌の色が1トーン上がったように明るくなり、いつも気になっていた赤みやくすみも抑えられていました。

実は最近合わない化粧水に当たってしまって、肌の赤みが酷かったんですが、このマスクで改善されるとは思いませんでした…。理想的な顔色やでぇ…。

その日はしっかりめにお化粧したんですが、化粧ノリがめちゃくちゃ良い!するするするとファンデーションや下地が伸びて、いつもの半分の量で済んでしまうほど化粧ノリが良くメイクが楽でした(笑)

これが舞妓さんの肌を支えるびんづけ油のパワーなんでしょうか。ガチやん。

次京都に行ったらスキンケアの成分をじっ…と見てしまいそうです。

 

ルルルンのフェイスマスクはプレシャスやプレミアムシリーズなど、いくつか使ったことがありますが、その中でも断トツで使用感がよかったです!

 

そろそろ桜が見れる季節ですし、京都に立ち寄る方も多いんじゃないでしょうか。

旅のお土産に効果もビジュもばっちりなフェイスマスク。是非チェックしてみてください!

 

Amazon楽天で見るならこちら

 

それではまた!

ニトリのフリーザーバッグコスパ良すぎん…?

家庭の必需品ともいえるフリーザーバッグ。

食品を冷凍したり、服や日用品を小分けにしたり、人におすそ分けする時にも大活躍しますよね。

これまでスーパーのオリジナルブランドのフリーザーバッグを安い時に購入していたんですが、丈夫なものを使おうとすると意外と値が張ったりしませんか…。もっと気軽に使いたいのになんとなくケチってしまいます。

だからといって安いものを買うとペラペラで破れそうで心元なかったり、汁漏れが気になったりと元も子もない事に…。

 

しかし、私やっと気づきました…コスパ、実用性を兼ね備えたフリーザーバッグはニトリにあった!

 

ニトリ(デコホーム) フリーザーバッグ ダブルジッパー Mサイズ(40枚入り)

f:id:bpiyoko:20240321205046j:image

(写真撮るの忘れて箱少し開けちゃった)

中身はこんな感じです。

f:id:bpiyoko:20240325203733j:image

箱に印字されていた柄が付いていて可愛い!日付やメモ書きもできます。

肝心のお値段なんですが、Mサイズ40枚199円。

安くない…?(いつも使ってるの200円で18枚なんだけど…)

いや、そんな安いなんてサイズが小さかったりぺらっとしていて薄いんじゃ…(失礼)と思い見てみたところ、縦約20cm幅約18cm厚さ0.055mm(ジップロックで厚さ0.06mm)と少々縦長サイズですが、いつも使っているサイズとそんなに変わりません。触ってみたところぺらっと感もなく、きちんと厚みがあって簡単に破れなさそう。

ダブルジッパーで漏れにくくなっているし、電子レンジ対応(耐熱温度80度,耐冷温度-70度)で可愛い柄もついていて枚数も多い…。

 

鶏もも肉1枚も余裕で入ります。

f:id:bpiyoko:20240321205050j:image

頭に浮かぶ「敗北」の二文字。悪いところが見つからないッ…!

前からニトリやデコホームでフリーザーバッグが売られていることは知っていたんですが、なんとなくお値段も封入枚数も私が買ってるのと変わらんやろと思い込んでずっとスルーしていたんですよね…。バカヤロー!と自分をひっぱたきたい。

 

1枚あたり4.795円で私が使っていたものと比べるとほぼ半額のお値段です(嬉泣) 

これを機に各社のフリーザーバッグを調べてみたんですが、100均よりコスパよかったです。何事。

サイズがSMLサイズ、マチありなしで封入枚数は変わりますが、安いし可愛いし使い勝手もいいのでリピ有商品だと思いました!

これからニトリ、デコホームで買いだめします…!

 

ニトリ公式サイトはこちら

www.nitori-net.jp

 

それではまた!

パチパチ♪懐かし美味しいレトロ缶を買ってみた!【メリーチョコレート】

バレンタインに話題のメリーチョコレートのレトロ缶を買ってみました!

缶が可愛くて人気というイメージでしたが、中のキャンディチョコレートもとっても美味しかったです!

 

百貨店で購入したんですが、人気すぎて一日の販売数に限りがあり、私が買いに行った時にはほぼ売り切れておりました…凄まじい人気ですね!

今回はプリン味のレトロ缶を購入してきました。

f:id:bpiyoko:20240322133029j:image

プリンや文字部分がぷっくり浮き出ていて立体的なデザイン。このレトロ感良きですねぇ。

商品名は「はじけるキャンディチョコレート」なのですが、中身はアメなのか?チョコレートなのか?一体どんなお菓子なのか気になります。

 

プリン味のはじけるキャンディチョコレート。いざ、実食!

f:id:bpiyoko:20240322133317j:image

缶も可愛いですが、中の包み紙もプリン色に合わせられていて可愛い!

外側は薄いチョコレートでコーティングされています。

口にいれると、プリンのカラメル味が強くほろ苦い甘さが口に広がって美味しい!

そのまま口に含んでいるとチョコレート部分がすっと溶けて二層目にアメが出てきます。アメ部分も薄くできているのでバリボリ噛んで食べることもできます。

私、アメは噛まない派なのでそのまま口に含んで食べていると…。

パチ…パチ。

パチパチパチパチ。

こ、これは31アイスクリームのコットンキャンディ…のようなパチパチ感が口の中ではじけている。

このパチパチ感、大人になってから食べる機会があんまりなかったので、なんとも懐かしさを感じますね…わたパチ好きだったなぁ…。

 

パチパチ感も長く楽しめるし、チョコレートキャンディそのものも美味しくて1粒で3度の変化を楽しめました。かなり満足感があるので、一気に食べるというよりは1粒1粒大事に食べられるお菓子ですね。

缶も可愛いので食べた後は小物入れにしています。

自分へのご褒美で買うのも良いし、お友達にあげるのにもおすすめなチョコレートキャンディでした。

今度はクリームソーダ味を狙っています。また買おうー!

 

Amazon楽天Yahoo!で見るならこちら

 

それではまた!

コロナ感染後、やっぱり喘息になっていた話⑦

コロナ感染→息苦しさがおさまらない→血液検査で白血球の値が高い炎症状態→治りきらずリンパ節炎→1か月以上経っても治らないので病院をはしごしまくるも異常なし→血痰が出て治らないことに精神的にも不安定に→新しい病院を探すことになった話の続きです。

▼前回までの話はこちら

bpiyoko.hatenablog.com

 

 

【目次】

 

新しい病院へ

改めて検査をしてもらうべく、実家近くの総合病院に受診してみることにしました。
この頃には何が原因かわからなくなっており、この総合病院では呼吸器内科、乳腺外科があり肺のCTも撮ってくれる病院でどんな診断があってもこの病院で完結するだろうというのが決め手でした。もう初診料払いたくないんや…(泣)

受付で「何科にかかればいいかわからないんですが、コロナ後の体調不良(痰、咳、胸の痛みと腫れ、息苦しさ)で診てもらいたくて…」と話しました。正直自分の体調も判断できない恥ずかしさもありましたが、受付の方や看護師さんは何も言わず症状を聞いて案内してくれてほっとしました。受診してからわかりましたが、この病院では呼吸器内科の先生が医院長を務めており、その先生に診てもらえるよう回してくれました。

 

これまでの症状と処方された薬を先生に話すと、今の私の状況を詳しく説明してくれました。

  1. コロナ感染後に私と同じような症状(息苦しさ、倦怠感、痰、咳)を引きずる人はいる。
  2. そういった人の特徴は気管支が通常の人より弱く、コロナ感染後は空気が通るだけといった少しの刺激にも過剰に反応してしまい、咳や痰が出る。
  3. そういった症状がある人には抗生剤や痰切り、咳止めを処方しても治らず、いくら検査しても正常値で異常なしと言われる。喘息用の吸入薬は発作を抑える予防薬だから、症状があるうちに吸入しても効かない。(つまり今までの薬は効かない)
  4. まずはステロイドの飲み薬で症状を抑えて徐々に減薬し、それから喘息用の吸入薬で発作を予防。時間をかけて断薬する治療方法が良いと思う。
  5. 胸の痛みと腫れは骨からきている。(診察時に触っただけで一発でわかった)咳のしすぎで骨が痛むことがあり、骨が脆い人は折れる場合もある。CTを撮ったところ、ヒビや折れはないから大丈夫。
  6. 喘息の検査(呼気一酸化窒素濃度測定検査)の結果では、数値自体は喘息の値ではないから薬を飲み続ければ治る可能性は高い。(大人になってからの喘息は治らない場合も多い)
  7. 不安感やぞわぞわした感覚については、今すぐに心療内科を受診する必要はないと思う。病気が治らないことに不安を感じて症状が出ているから、これまでの症状が落ち着けば次第に治っていくと思う。でもどうしても症状を抑える薬が欲しい場合は心療内科に行くのが良いと思う。

まとめると、「検査結果の数値では喘息とまではいかないけど、あなたは他の人より気管支が弱く限りなく喘息に近い状態である」。

 

…いや、同じ呼吸器内科の先生なのにこんなに違うかー!!!(笑)

症状がたくさんあって混乱してたけど一つ一つに対してちゃんと説明してくれるし、今までの痰切り薬や吸入薬が効かなかったことも納得がいく。効かない薬を処方されていたショックはあったけど、気にしてもしょうがないので忘れることにしました。

 

ステロイドを使用するかどうかも強制ではなく、私の意思確認がありました。副作用について聞いてみると、1ヶ月以上飲み続けると骨が脆くなったり顔が丸くなったりといった副作用の可能性はあるが、私の症状だとそこまで続けることはないと思うと説明してくれました。

ここまで治らなかったんだから、お医者さんを信じて試すしかない!

ステロイドを1週間分処方してもらい試してみることにしました。

 

ステロイドの効果は…

1週目

ステロイドを飲み始めて1週目。
どんどん倦怠感がなくなり元気が湧いてくる。ステロイドってすごい。久々に空気が美味しい、何の違和感もなく息を吸える感覚を思い出しました。毎朝痰を吐いていたのに痰が絡む感じもほぼ無くなり、初めて症状が治っているという実感を持てました。

鼻づまりもあったので、ネティポットで鼻うがいも始めました。

 

2週目

2週目にはステロイドの量が半分になり、少し息苦しさを感じるようになりました。それでもこれまでの症状と比べたらかなり身体が楽です。

受診した時に息苦しさがあることを伝えましたが、容赦なく薬は減薬されていきました。

 

4週目

ステロイドを更に半量にし、喘息の吸入薬とアレルギー症状を抑える薬を処方されました。
この辺りからステロイド離脱症状で身体の怠さを感じ始め、息苦しさも徐々に増してきて、少ししんどい期間が続きます。(でもこれまでよりは全然マシ)

この辺りから外出や人に会うことが苦にならなくなってきました。

 

6週目

ステロイドを完全に止めて、喘息の吸入薬とアレルギー症状を抑える薬のみとなりました。
年末から正月辺りの時期になります。このころ気圧や気温が不安定で咳や息苦しさ、若干痰が絡む感覚があり、本当にステロイドを止めてよかったのか!?と不安になりましたが、咳止めも処方されていたので服用しつつ年末年始を乗り切りました。

 

10週目

喘息の吸入薬を高用量(一番強いもの)から中用量に弱めて、アレルギー症状を抑える薬を引き続き服用しています。次の通院も1か月半後となりました。

現在息苦しいと感じることはかなり減り、薬を飲み忘れかけることもあるくらい改善しました。ただ、気圧の変化が激しい時は息苦しさや咳、胸の痛みがあります。症状の緩和により不安感からくる落ち着かなさもほぼなくなりました。

これまで胸を張ると痛かったり咳がでて息苦しかったので猫背が深刻化し、少しずつ姿勢を戻すためにストレッチをするようにしています。

 

半年間の体調不良の正体

  • やっぱり喘息になっていた。
  • 免疫が落ちたことによる細菌感染。
  • 喘息による咳や痰を吐き出すために喉や胸に負担がかかり痛みや腫れが出ていた。

ここまでくるのに半年かかってコロナの恐ろしさを身に染みて感じました。これまで大きな病気にかかったことはなかったし、どちらかというと病院に通った回数も少ない方だったと思います。それでもここまで引きずってしまいましたし、未だ完治はしていません。

そして喘息やコロナ後遺症は周囲に理解されづらいことも実感しました。

息苦しいとか痰が絡んで出ないだけで大袈裟と思うかもしれませんが、これが続いたら呼吸ができなくなるんじゃないか…っていう考えが頭によぎって怖いんですよね…。

 

実際、そんな大したことないことで気に病んで~!と言われたこともありましたし、同じように感染した方が復帰していくのを見て自分が感じる倦怠感や症状はコロナのせいなのか、頑張れない自分が怠惰なだけなのか判断が付かなくなり、過剰に自分を責めてしまっていた時期もありました。症状が落ち着いてきて元の生活に戻りつつありますが、今の病院に出会わず治っていなかったら精神的にも相当追い込まれていたと思います。私は母や夫の理解(それでもじっくり話してやっと理解してもらえた)があったことが大きな助けになりました。

私は素人なので自分が体験したことを話すことしかできませんが、コロナに感染した方、コロナ後遺症と闘っている方はとにかく無理せず焦らずに自分を第一に過ごして、医療機関や頼れる人に頼ってくださいね。

そしてお互いできる範囲で頑張りましょう!

 

最後に

実践している治療法や気をつけていることをまとめておきます。

  • 呼吸器内科を定期受診して、毎朝喘息の吸入薬を吸う。
  • 朝夜にアレルギー反応を抑える飲み薬を飲む。
  • 軽い鼻詰まりがある時は鼻うがいをする。(症状が酷く片方の鼻が完全に詰まっている時は危険なので無理に鼻うがいをせず病院に行ってください!)
  • 喉の痛みがある時は市販の喉スプレーを使用する。
  • 天候が悪い時は運動など無理をしない。
  • カフェインを取らないようにする。(気分が悪くなるようになった為)

 

今はある程度体調が落ち着いているので、コロナ後遺症に関しての更新はいったん終了しようと思います。また何か大きな体調の変化があった時や完治した時に更新します。

長文を読んでくださり、本当にありがとうございました。きっとここに辿り着いた方は少なからずコロナに悩まされている方だと思います。

ここを読んでくれた貴方が健やかに過ごせますよう祈っています。

 

それではまた!

【LUSH】髪のツヤが爆誕!?ワサビ配合シャンプー!【ワビサビシャンクイリキッドシャンプー】

以前LUSHの店頭で購入した時に試供品としていただいた「ワビサビ シャン クイ リキッドシャンプー」のレビューを書いていきたいと思います!

ミニサイズですがたっぷり入っており数回使用することができて現品購入した「果草力」との違いも感じられました。

 

▼果草力と菜のレビューはこちら

bpiyoko.hatenablog.com

 

 

【目次】

 

ワビサビ シャン クイ リキッドシャンプー

f:id:bpiyoko:20240312153039j:image

細い髪の毛のために作られた、「ワサビ」が配合されているシャンプーです。

ワサビっぽく色も緑で、手に取るとザラザラとしています。この粒の正体は塩で頭皮のスカルプマッサージも取り入れられるシャンプーです。

果草力を購入した時にお話ししていた店員さんが「この使用感多分好きだと思いますよ~」と言ってサンプルをくださいました。

 

使い方
  1. ボトルを良く振ってから手に取りだして、濡らした髪に優しく馴染ませて泡立ててから流します。
  2. 店員さん曰く、ノンシリコンシャンプーのためきしみます。洗い流した後にコンディショナーをたっぷりつけてくださいとのことでした。

 

使用感は?

★★★★☆

果草力に似た洗浄力強めのさっぱりしたシャンプーでした。

メントールが入っているので、頭にシャンプーを馴染ませていくとスースーとした清涼感があります。シャンプーをつけっぱなしにしていると、どんどんスースーしてきて少し焦りましたが、洗い流してコンディショナーをするとほぼおさまりました。この清涼感は夏にすると本領発揮しますね。

 

つぶつぶした塩は髪にすぐ馴染むので頭皮をゴリゴリして傷んだり髪に残って気になる感覚はありませんでした。毎日使っても大丈夫そうです。
逆にゴリゴリしたい!スカルプマッサージを期待して買うと、肩透かしを食らうかもしれません…。おまけで出来るくらいと思っておいた方が良さそうです。

 

効果は?

★★★★☆

ツヤが出て、髪がまっすぐになるサラサラ髪になりました!

果草力と何が違うのかというと…

  1. 比較的髪がきしみませんでした。果草力よりは全然マシといった感じなのでシリコンシャンプーと比べるとやっぱりきしみますが、比べると洗いやすかったです。
  2. とにかくツヤ!髪にツヤが出て天使の輪ができて綺麗になる!
  3. まっすぐ、すとんとしたストレート髪になる!
  4. 手触りは若干パサついたような気がします…果草力の方が髪質が柔らかくなって圧倒的によかった…。
  5. 匂いが好き嫌いわかれそう…!

香りに関してはちょっと苦手寄りでした…。香り自体は「ローズ、スイートオレンジ、シチリアンレモンワサビ」なんですが、ワサビとも言えない独特の香り。

シャンプーを直嗅ぎするとツンとした香りでびっくりします。これが苦手。

でも洗い流していくとすっきりとした爽やかな香りになって髪を乾かしていくとどんどん薄くなり、ほのかな甘い香りに変化していきます…。この最終段階の甘い香りは控えめで好きでした!

 

きしむけど、ダメージケアが圧倒的で柔らかな髪質にしてくれる「果草力」、洗っている時の使い心地やうねり解消、髪のツヤを取るなら「ワビサビ」といった印象でした。

 

併用したコンディショナー

コンディショナーは「菜」を使いました。

菜は比較的軽やかな仕上がりになるコンディショナーなので、もう少ししっとり感のあるコンディショナーと併用すると手触りも良くなったのかな~と思います。

パサつきさえ解決できたら夏に向けて現品買いしても良いと思えるシャンプーだったので、また店員さんにおすすめのコンディショナーを教えてもらおうと思います!(ただ他にも山ほどストックがあるので、大分先の話になると思います…)

 

ワビサビシャンクイリキッドシャンプーは「夏に向けて清涼感のあるシャンプーをお探しの方」「ノンシリコンシャンプーを試したいけど、きしみが苦手な方」「髪にツヤが欲しい方」「ストレート髪にしたい方」におすすめなシャンプーです!

 

LUSH公式サイトはこちら

www.lush.com

 

それではまた!


スポンサードリンク