SNSで話題になった無印の「のびのびターバンタオル」。
この春再販されたということで、私も買ってみました!
私は寝る時用のネックウォーマーとして買ったのですが、ヘアターバンにして顔を洗ったり髪をまとめたり…とあったらあったで色んな使い方ができるめちゃ便利アイテムでした。洗い替えできるように2枚買いました!
【目次】
選んだ理由
- とにかく安くネックウォーマーが欲しかった。
- 通年使いたいので、もこもこではないタオル生地が丁度良い。
- もし使えなくても髪を拭くタオルとして使えると思ったから。
ネックウォーマーをずっと探していたんですが、意外と上記のような理想的なものが見つかりませんでした。
シーズンを逃した(現在春)のもあると思いますが、通販でネックウォーマーを買おうとすると意外と値が張るし、100均で買おうとすると、ふわふわ、もこもこなニット素材が多いんです。
もうタオルか布を切って自作しようかなと思っていたところ、SNSで見かけたのがこの「のびのびターバンタオル」でした。
これなら安く手に入るし、もし失敗しても普通にタオルとして使えばいいやと試しに買ってみました。
のびのびターバンタオル ピンク,グリーン
色がくすみピンクとグリーンで可愛かったので、この2色を選びました。
実際に手に取ってみると結構大きい。
これネックウォーマーにしたら絶対布余るよな…と思いつつ被ってみると…
やっぱり大きい。
口元どころか首元から頭のてっぺんまで覆えるくらい大きいです。
しかし、私が探していたのは正にこれ。
首の冷えを防ぎつつ、口元まで覆えて口内の乾燥も防げるネックウォーマーでした。(にしてもちょっと大きすぎるので首元でタオルがだぼついて寝れなかったらどうしようとは思ってました(笑))
新品だとゴムが若干キツいので、何度か伸ばしてから使うと口まで覆っても少しゆとりができます。大きいので首元にタオルがかなり余りますが、重くもないし肌触りが良いので寝ている時もそこまで違和感はありませんでした。さすが無印タオル。
朝夜の寒暖差やエアコンの乾燥に弱い喘息民である私も、首元を温めることができて寝起きにヒュッと気道が狭くなることが少なくなりました。
朝起きたら…
私はネックウォーマーとして使い倒してやるつもりでしたが、これ朝の忙しい準備時間にも使えるぞ!
- ネックウォーマーとして就寝時に着ける。
- 起床して、頭にヘアターバンとして付けて顔を洗う。
- そのままスキンケアをして、馴染むまでの間に朝ごはんを食べる。
- メイクをする。
- 準備が終わったらターバンタオルを洗濯機に投入して洗う。(乾燥機もOKでした。)
髪の長さは肩につくくらいのミディアムですが、タオルに髪がすっぽり覆われて下を向いても髪が落ちてきません。洗顔やメイク、何なら簡単な料理などの作業をする時にもめちゃくちゃ便利。(見た目は完全に七人の小人状態です)
生地がタオルだからもちろん濡れてもいいし、汚れても良いです。
何より楽なのは汚れたら洗濯、乾燥機にかけられること!
忙しい朝でも雑に洗濯カゴにいれられるのが嬉しい。もし糸が伸びてしまった場合はハサミで切れば大丈夫です。
ただ長時間頭につけていると髪に型がつくので、外出する場合はほどほどに使うのがおすすめです。
ターバンタオルの使い方としてはちょっと変わった使い方かもしれませんが、髪を乾かす以外にいくらでも使い倒せる便利アイテムだったぞ!という感想レビューでした。
まとめ
無印良品の「のびのびターバンタオル」は…
- 口まで覆えるネックウォーマー
- 洗顔、メイク時、作業時のヘアターバン
- お風呂上がりに髪をまとめる時に
- 汚れたら洗濯、乾燥機もOK!
1つで何役でもこなせる万能ターバンタオルでした!
夜も朝もなかなか時間が取れない方にこそおすすめなタオルだと思いました。
▼無印良品の公式サイトはこちら
このレビューが参考になれば幸いです。
それではまた!