ぴよこの体験記

美容にファッションに家電、少しでもお得にいいもので生活したいアラサー主婦の口コミブログ。

【Hacoa】写真刻印して世界に一つだけのグッズを作ってみた!【木製雑貨】

愛犬の写真を刻印したコースターとキーホルダーを作ってみました!

今回お願いしたのは「Hacoa」という木製雑貨屋さん。店舗が近くにあったので、直接店員さんに相談しながら作りました。

ほぼ知識を入れずにふらっと立ち寄ったのですが、綺麗に刻印ができるのはこれですね~とアドバイスしてくださったり、刻印する場所を数ミリ単位で細かく調整してくださったので店舗が近くにあるなら、行って相談してみることをおすすめします!

おかげさまですっごく可愛いオリジナルグッズが作れました!個人的な話ですが、身内が結婚ラッシュなのでお祝いの記念品もお願いしたいです(笑)

 

【目次】

 

作った経緯

愛犬を溺愛している義実家へのプレゼント(何かといただきっぱなしなのでお礼の品)として作りました。

何か物をプレゼントしたかったのですが、サプライズでのプレゼント選びが難しく…愛犬に関するものなら絶対に外れないのでは…?と思ったのがきっかけです。

 

写真を選ぶ

まずは刻印したい写真を選びます。

背景が写っていても対象だけ切り取って刻印することができたので、対象が鮮明に写ってさえいれば大丈夫だと思います。

義実家の愛犬ちゃんは寝るのが好きでほとんど寝てる写真しかなく…(笑)笑顔で写っている写真や動画がかなり少なかったのですんなり選べました。

店頭でスマホから写真を添付したメールを送るorエアドロップで送れるので、スマホに写真を入れておくとスムーズにやり取りができます。

 

刻印するアイテムを選ぶ

私は今回コースターとキーホルダーを選びました。

理由は「実用性もありながら飾ることもできるコースター」と「身に着けられるキーホルダー」で気軽に受け取ってもらえるかなと思ったからです。また身内に結婚記念品を贈る時に木製ボードや時計なども検討したいです。

 

アイテムを決めた後は「色」や「木目の形」を選んでいきます。

色は好みになりますが、写真を刻印する場合は明るい色の木にすると綺麗に見えます。店員さんのおすすめ通りに選んだのですが満足しています。

色を選んだあとは木目を選びます。同じアイテムでも木目まで全く同じものはありません。同じ写真、アイテムで作成しても全く同じものは作れない。世界に一つだけの自分だけのグッズが作れるのです。(正直来店時はそこまで考えていなくて、こんなにも特別感溢れる一品を作れるとは思ってなかった。なんか得した気分です)

 

今回コースターとキーホルダーを作ってみて思いましたが、写真を刻印するならある程度大きさがあるアイテムがおすすめです。今回のコースターくらいの大きさがあるとかなり綺麗に刻印できます。

キーホルダーはアイテム自体が小さいのでどうしても細かい刻印が難しく、今回の写真だと愛犬ちゃんのブチ模様がわかりにくかったり、着ていた服まで入らなかったので、綺麗さを重視する場合は大きめのアイテムがおすすめです!

 

最終確認

アイテムが決まったあとは、PCで完成品のイメージ画像を作成してもらいます。

  1. 名入れの有無
  2. 写真の位置調整

写真と更に名入れをすることができます。今回私は名入れをしませんでしたが、ペットの名前やメッセージなどが刻印できます。もし名入れする場合はどこに名入れをするかで写真の位置も変わってくるので、イメージを見ながら位置調整をしていきます。

もっとお顔アップが良いとか、身体全体を入れたいといった細かい要望も聞いてくれました。

最終確認できれば注文します。

アイテム4点で完成まで10日ほどかかりました。余裕を持って注文しましょう!

 

完成!

実際にできあがったのがこちら!(木目の違いも見てみてください)

f:id:bpiyoko:20240520145843j:image

f:id:bpiyoko:20240520145840j:image

かっ、可愛ぃ…。

お昼寝好きのわんちゃんなので、寝てる時と撫でてもらって笑ってる時の二種類を作ってみました。

キーホルダーはアイテムが小さいのでお顔をアップにしてみました。

コースターは大きさがあるので着ていた服も一緒に刻印できましたね。また、コースターは細かい毛並みも繊細に表現できていて、より立体感を感じられます。木目の違いもわかりやすい!

 

これペット飼ってる方は絶対作るの楽しいと思うし、めちゃくちゃ愛着湧くと思う…。

私も便乗して昔飼ってたインコの写真で作ればよかった…。 実はアイテム2点目以降は写真の刻印代が安くなるので1点ずつ注文するより、まとめて注文した方がお安く済みます…。今回のように写真を2枚使っても刻印代は変わらなかったので、まとめて注文するのがおすすめです!

ペットだけでなく、色んな思い出の写真を使って世界に一つだけのアイテムを作るのも良いですね!

 

楽天公式ショップでも作れます。

 

 
それではまた!

スポンサードリンク